日本人がスイスで安楽死する費用はどれくらい?

日本人がスイスで安楽死する費用はどれくらい?

※この記事にはプロモーションが含まれています

2024年6月2日、フジテレビ系列のドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション」で、夫とともにスイスに渡り安楽死を遂げる女性について放送されました。

その女性の名前はマユミさん(44歳)。

末期がんでした。

高校3年生と小学6年生の2人の女の子をもつお母さんが安楽死を選択されたということで、とても大きな反響がありました。

もし自分が、もし家族が…と考えた時に気になるのはその費用。

今回は「スイスで日本人が安楽死を遂げるための費用」について紹介します。

この記事はこのような方におすすめです
  • スイスでの安楽死の費用について知りたい
目次

スイスで安楽死を選ぶ日本人

地球儀と聴診器

耐えがたい身体的苦痛で苦しみながらも治療法がなく死期が迫っている方で、死を強く望んでいる方の中には、安楽死を希望する方がいます。

しかし、現在の日本では安楽死は法律で認められていません。

世界の一部の国でのみ安楽死が認められています。

現在、安楽死が認められている国は、スイス、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、アメリカの一部の州、カナダです。

世界で安楽死が認められている6か国の中で、外国人が安楽死をできる国はスイスのみ

つまり、日本人が安楽死を遂げられる場所は世界中でスイスだけなのです。

スイスで安楽死を遂げる費用

計算機

安楽死を行う団体

スイスには安楽死を行う団体が複数あります。

それらの中で外国人を受け入れているのは、主に「ディグニタス」と「ライフサークル」という2つの団体です。

マユミさんはライフサークルを利用されていました。

因みに、脚本家の故橋田寿賀子さん、高須クリニック院長の高須克弥さんはディグニタスに登録しています(していました)。

安楽死の費用(ライフサークル)

スイスでの外国人の安楽死の費用は、数年前までは旅費を含めて約150~200万円といわれていました。

現在は円安の影響もあり、約200~250万円になっています。

安楽死費用の内訳(ライフサークルの場合)

※ 1スイスフラン(CHF)≒178円
2024年6月末現在

渡航費と宿泊費 数十万円
安楽死を受け入れる団体の会費 年間50スイスフラン(約8900円)
自殺ほう助 1万スイスフラン(約178万円)

外国人の場合には、火葬や遺体搬送などでさまざまな費用が発生するため、1回の自殺幇助にあたり、ライフサークルに残るのはわずか1000スイスフラン(17万8千円)。その資金は老人ホームへの寄付に回しているいるとのことです。

物価高や円安のために、費用はここ数年で上昇傾向です。

安楽死の費用(ディグニタス

2020年2月15日、がんで闘病中の高須クリニックの高須克弥院長は、ディグニタスへの年会費の払い込みを済ませたとXで公表しています。

2023年の年会費は80スイスフラン(約11000円)
※当時のレートは、1スイスフラン≒141円

ディグニタスの安楽死の諸費用も、ライフサークルとだいたい同じくらいのようです。

スイスの安楽死に関連する本

テーブルに積んである本

筆者である宮下洋一氏が、実際にスイスの安楽死団体で「その瞬間」に立ち会い、またアメリカやオランダなど6か国を巡り医師や遺族を話を交わすなかで、死に対する考えを深めていくるポタージュの本を紹介します。

ライフサークル代表のエリカ・プライシック医師にも取材されています。

各国の安楽死の実際がわかる本です。

安楽死を遂げるまで

スイスでの安楽死について まとめ

お花

世界で安楽死を認めている国は6か国。

その中で外国人の安楽死を受け入れている国はスイスのみです。

日本人が安楽死を望んだ場合に、受け入れてもらえるのはスイスしかありません。

その費用は、旅費を含め200万円~250万円ほどと言われています。

英語力に関しては、通訳の方がいて下さるので心配はないそうです。

みな
自由に働くナース
看護師だから実現できることがあります。
好きなことやライフステージに合わせて自由に働き方を変えていける看護師の職業の良いところを発信していきます。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次